弊社は貿易・売買・物流にとどまらず、コンサルティング広告・販売促進支援まで担う、数少ない貿易のトータルソリューション企業です。

お取扱い可能な商材一例

天然繊維、化学繊維、合成繊維などの繊維原料ならびに糸、織・編物、衣服等の繊維製品、自動車、オートバイおよびその部品・附属品、船舶、航空機およびそれらの部品、鉄鋼、非鉄金属、金属鉱物、非鉄金属鉱物、原油及び精油、プラスチック原材料、医療品、医薬部外品、医療用機器、医療用具、化粧品、食料品及び原材料、健康・美容食品、海産物ならびに農産物、工芸品・美術品・宝石・アクセサリー、化粧品、墓石、健康食品、肥料、飼料およびそれらの原料、紙・パルプ・ゴム・皮革およびそれらの製品、通信機械器具、電気機器器具ならびにその部品、事務用機器およびその附属品、コンピューターのソフトウェアおよびハードウェア

問合せ多数!弊社一押し!

人気サービスランキング!

本サービスが選ばれる理由

冷凍・冷蔵設備/保税倉庫等へのネットワーク
食品衛生法や温度管理要件にも対応可能

危険品輸送にも精通
法規制やUN番号、MSDS対応、特別通関などを代行

✅精密機器なども対応する国内外の梱包・輸送パートナーと連携
振動・湿度対策を含めた梱包資材の手配も可能

✅行政手続き(検疫、食品輸入届、消防法等)もフルサポート
各種申請の準備や行政対応もお任せで安心

✅書類作成も一括代行
INVOICE / PACKING LIST / SDS / 輸入届出 などを整備

ご利用例

💭冷凍スイーツの輸入販売を始めたいが、温度帯対応の通関・保管に不安がある

💭中国から精密センサー部品を輸入するが、機器の防振対策や通関書類の記載が複雑

💭海外からエタノール系薬剤を輸入したいが、危険物扱いの輸送ルールがわからない

💭クラウドファンディングで集めた高機能製品を海外から輸入する際、複数種の特殊梱包を必要とする

💭海外取引先に温度帯要件を伝えるのが難しく、物流に関するディレクションも任せたい

本サービスが選ばれる理由

✅輸出入に実績ある法人名義を活用できるため、信用力を補完

✅貿易書類(インボイス(INVOICE) / パッキングリスト(PACKING LIST) / B/L など)への対応も代行

✅通関手続き・輸送手配までワンストップ対応

✅輸出入業務の初期コスト・リスクを大幅に軽減

ご利用例

💭個人事業主が海外メーカーから製品を輸入したいが、B/L上に自社名を出せない

💭越境ECを始めたが、物流実績が乏しくシッパー欄で審査が通らない

💭創業直後の法人で、まずは少量から輸出を試したい

本サービスが選ばれる理由

✅初心者でも安心!専門用語ゼロからサポート
「SDSって何?どこに出すの?」といった基礎知識がない方でも大丈夫。メール・電話・Zoomなどでわかりやすくご案内します。

✅GHS対応のSDSフォーマットにも精通
各国の輸出入ルールに応じた国際基準(GHS)対応の英語版SDS作成にも対応。メーカー様やOEM先へのヒアリングも代行可能です。

DGNやインボイス等、輸出に必要な書類も一括作成
必要に応じて、DGN(危険物申告書)、通関用インボイス、P/L、梱包明細などもセットで対応。輸送・梱包・通関までスムーズに連携します。

物流業者や輸出先とのやりとりもサポート
「通関業者から提出を求められたが対応できない」「輸出先が英語で問い合わせてきた」など、貿易実務に不慣れな方の代わりに交渉や書類提出も代行可能

ご利用例

💭初めて海外Amazonに納品したいが、危険物指定の商品でSDSが必要になった

💭クラウドファンディングで人気が出た商品を海外発送したいが、成分にアルコールが含まれており輸送規制が不安

💭海外から「SDSをくれ」と言われたが、日本語版しか手元に無く英語版を求められて困っている

💭化粧品OEMメーカーにSDSを依頼したいが、どう伝えればいいか分からない

💭「UN番号」や「Class」などの情報が分からず、DGNの書き方がわからない

\冷凍食品・小ロット・LCL輸送(混載)にも対応/

サービス内容一覧

貨物の輸出入業務には複雑な手続きとノウハウを要します。当社では豊富な実績を活かし、事前調査から輸出入通関業務の引き受け・輸送全般まで幅広いサービスをトータルで行っています。

\冷凍食品・小ロット・LCL輸送(混載)にも対応/

取扱い商材一例

貴社の取り扱い商品で、国内販売や卸販売向け商材。BtoC向けにも対応可能な商材です。

輸出入・輸送

貨物の輸出入業務には複雑な手続きとノウハウを要します。当社では豊富な実績を活かし、事前調査から輸出入通関業務の引き受け・輸送全般まで幅広いサービスをトータルで行っています。

貨物の輸出入業務には複雑な手続きとノウハウを要します。当社では豊富な実績を活かし、事前調査から輸出入通関業務の引き受け・輸送全般まで幅広いサービスをトータルで行っています。

\冷凍食品・小ロット・LCL輸送(混載)にも対応/

Q. 危険物の国際輸送(輸出入)は初めてなのですが、対応してもらえますか?

A. はい、危険物国際輸送(危険品輸出入)に関して、豊富な実績を持つ当社にお任せください。SDS(安全データシート)や危険物容器証明のほか、必要な通関書類はすべて当社で作成代行可能です。消防法やIMDGコードにも適合した対応が可能です。

Q. 危険物を小口輸出する際のコストを抑えたいのですが、安価に送る方法はありますか?

A. 危険物の小ロット輸出には、当社の混載便(コンソリデーション)がおすすめです。 Shipping Charge(船積費用)や海上運賃を抑えたプランで、危険品小口物流の最適化を実現しています。

Q. 国内法と国際輸送での危険物分類の違いはありますか?

A. はい、国内危険物は消防法や毒劇物取締法、高圧ガス保安法に基づきますが、国際海上輸送における危険物はIMDGコードや船舶運送規則に従います。それぞれの規制に合わせた取り扱いが必要です。

Q. 三国間貿易における輸送手配(例:中国→米国)は可能ですか?

A. はい、三国間貿易(クロスボーダー取引)にも対応しております。現地代理店と連携し、各国の輸出入規制に対応した輸送ルートを設計・手配可能です。

Q. 急ぎの輸送には航空便で対応可能ですか?

A. はい、冷凍食品・精密機器・医薬品など緊急輸送が必要な貨物は航空便対応可能です。最短スケジュールでの輸送をご提案いたします。

Q. 取り扱いエリアは日本全国対応ですか?

A. 一般貨物は日本全国、危険物は阪神港・京浜港・博多港など主要港湾にて対応可能です。各地の倉庫・輸送網を活かした柔軟な物流設計が可能です。

Q. 荷物の引き取りはしてもらえますか?

A. はい、ドレージ・貸切トラック・路線便を活用し、全国から貨物の集荷対応が可能です。コストパフォーマンスに優れた国内集荷サービスをご提案します。

Q. 現地のドアデリバリー(Door to Door)は可能ですか?

A. はい、輸出港から海外ユーザーの現地までDoor-to-Door輸送が可能です。小口貨物でも柔軟に対応いたします。

Q. タンクコンテナやフラットラックなどの特殊コンテナ輸送も対応できますか?

A. はい、液体輸送用タンクコンテナ、長尺物対応のフラットラックなど、特殊コンテナも取り扱っています。輸出入の通関や書類作成もワンストップ対応可能です。

Q. 海上保険の手配はできますか?

A. はい、貨物保険(Marine Cargo Insurance)の付保も当社で代行いたします。 貨物内容に合わせて最適な保険設計をご提案します。

Q. 危険物輸送に特別な書類は必要ですか?

A. はい、SDS、コンテナ危険物明細書、収納検査証(対象貨物のみ)などが必要です。当社がすべて作成代行いたします。

Q. 無償サンプル品のインボイス金額はどう記載しますか?

A. 関税法上、無償貨物も課税対象となるため、有償での取引価格を記載してください。(関税法施行令第59条の2)

Q. 輸出した貨物を再輸入する場合、免税適用されますか?

A. はい、条件を満たせば再輸入免税制度の適用が可能です。(関税定率法第14条第10号)

Q. リスト規制(輸出貿易管理令)とは何ですか?

A. 戦略物資や汎用品の中でも兵器転用可能性のあるものに対する輸出管理規制です。該当する場合は経済産業大臣の許可が必要です。

Q. 輸出入通関に必要な書類は何ですか?

A. 輸入:インボイス、P/L、B/L、アライバルノーティス等/輸出:インボイス、P/L、商品明細書が必要です。当社で書類作成代行可能です。

Q. 検量はなぜ必要ですか?

A. 運賃算出、重量制限管理、安全運航のため検量は必須です。検量データは物流計画における重要な要素です。

Q. 貨物搬入のタイミングはいつが適切ですか?

A. CFSカットの1営業日前(混載)/CYカット2営業日前(FCL)までが目安です。

Q. 倉庫での荷受け時間は決まっていますか?

A. 平日8:30〜15:45(12時〜13時除く)です。

Q. 通関書類はいつまでに準備すればよいですか?

A. 混載便はブッキングカット日の午前中まで/FCLはCYカット日の3日前が目安です。書類作成もすべて代行可能です。

\冷凍食品・小ロット・LCL輸送(混載)にも対応/

筋弛緩・鎮痛関連ミオナール錠、ケトプロフェンテープ、エクラープラスター
抗菌・皮膚外用薬バラマイシン軟膏、ロコイド軟膏、ダラシンTゲル、ゲンタシン軟膏、リンデロンVG軟膏、ヒルドイド軟膏、マイザー軟膏、オクソラレン軟膏、ゼフナートクリーム
アレルギー・抗ヒスタミンフェブリク錠
消炎鎮痛・抗リウマチモービック錠、アクトス錠、カナリア配合錠、ザファテック錠
眼科用薬カタリンK点眼液、サンコバ点眼液、プラノプロフェン点眼液、ヒアレイン点眼液
消化器系ネキシウムカプセル、ガスコン錠、フェロベリン配合錠、ラキソベロン内用液
ヘリコバクター除菌ボノピオンパック、ボノサップパック
肛門疾患治療薬強力ポステリザン軟膏
循環器系アムロジピン錠、エプレレノン錠(セララ)、ツロブテロールテープ
泌尿器系ウロカルン錠、エビプロスタット配合錠
勃起不全治療薬シルデナフィル錠(バイアグラ)、バイアグラODフィルム
漢方薬ツムラ抑肝散、ツムラ清肺湯、ツムラ防風通聖散、ツムラ八味地黄丸、十味敗毒湯エキス錠、クラシエ八味地黄丸
ビタミン・代謝改善シナール配合錠、トランサミン錠、ユビデカレノン錠、ユベラ錠、アスパラCA錠、オメガ-3脂肪酸エチル、アリナミン注射液
糖尿病治療薬リベルサス錠、マンジャロ皮下注
プロバイオティクスミヤBM錠
高尿酸血症・痛風関連ユリス錠
利尿薬サムスカ錠
ホルモン・内分泌メルカゾール錠、ラエンネック注射液、メルスモン注射液
美容商品(サロン商材含む)ヘアストレート・パーマ剤(クリスタライジングストレート、クリスタライジングキュール、クリエイター)、ヘアカラー(新プリミエンス、アルティスト、カラーミューズ、ブリーチマスター)、サロンケア(アデノバイタル、フェンテフォルテ、Fプログラム、フェイズ7)、スタイリング(ステージワークス、デザインフレックス)、メンズケア(ザ・グルーミング)、その他(アイラッシュセラム等)
化粧品スキンケア(化粧水・クリーム)、メイクアップ(ファンデーション・口紅など)、特殊化粧品(美白・アンチエイジング)
健康関連・サプリメントビタミン・ミネラル、プロテイン・アミノ酸、機能性表示食品
蟹類ズワイガニ(シュリンク・棒・ポーション・姿)、タラバガニ(シュリンク・棒ポーション)、毛ガニ(北海道産)、カニバサミ
塩辛類塩辛(イカ・ホタテ・ホヤ)、社長塩辛
ホタテ類ホタテ玉冷(フレーク・Sサイズ・Mサイズ)、ボイルホタテ、ベビーホタテ、片貝ホタテ
松前漬類松前漬(数の子・ホタテ・タコ・イカ・フカヒレ・蟹入り)、黄金松前
魚卵類イクラ(北海道産・鱒)、トビッコ、筋子(塩漬・醤油漬)、タラコ、明太子(辛子・青唐辛子入り)、数の子(味付・子持昆布・一本羽)
エビ類甘エビ、ボタンエビ、シマエビ、赤エビ
イカ類イカ一夜干し、イカソーメン、イカ刺し、イカ沖漬け、ホタルイカ沖漬け
鮭類紅鮭(フィレ・切身)、時鮭(フィレ・切身)、銀鮭(フィレ・切身)、秋鮭(姿・ハラス・切身)、新巻鮭、トラウトサーモン、山漬、塩ます
干物類ホッケ(真ホッケ・シマホッケ・根ホッケ)、ニシン開き、サバ開き、キンキ開き、ツボダイ、アジ、干コマイ、マトウダイ、カレイ(銀ガレイ・ナメタカレイ)
加工魚類糠サンマ、糠ニシン、銀鱈西京漬、真鱈(西京・粕漬・麹漬)、〆サバ、大トロシメサバ、シシャモ(樺太・メス)、子持カレイ、うなぎ、タラ切身、キンキ、塩イワシ、メロカマ
刺身類マグロ(メバチ・本マグロ赤身・中トロ・大トロ)、トラウトサーモン、タコ(足・刺身・しゃぶしゃぶ)、ツブ貝、ホッキ貝、ホッケ刺身、マツブ
特産品類海鮮珍味(ウニイカ・タコワサビ・イカ三升・ツブ塩辛・味ツブ・イカジャン辛・エビジャン辛・チャンジャ)、焼鮭フレーク、カニミソ、蟹身入り味噌、昆布出汁、イカメシ、ソフトホタテ、瓶ウニ、鮭トバ、羅臼トロロ、昆布のり、鮭子和え、ほたて明太味、生姜と帆立のしぐれ煮、雲丹ほたて、身欠ニシン、行者にんにく加工品(味噌・醤油・割干)、白い恋人(北海道銘菓)
昆布類日高昆布、利尻昆布、早煮昆布、根昆布、ガゴメ昆布、結び昆布、昆布巻(鮭・ニシン)、ゴマ昆布佃煮、三陸ワカメ
ウニ類蝦夷バフンウニ(北海道産)、バフンウニ(ロシア産)
肉類ラム(ロール・ショルダー・肩ロース・チョップ・味付)、白老豚バラ(しゃぶしゃぶ・厚切り)、北海道産和牛(肩ロース・ロース・バラ・リブロース/すき焼き用)、国産牛(交雑種・ホルスタイン/ランイチ・ブリスケット等)、和牛(経産牛・放牧牛・熊本あか牛・高知あか牛/モモセット等)、ブランド和牛(神戸牛・松阪牛・葉山牛・宮崎牛・仙台牛・山形牛・知床牛・常陸牛・有田牛/サーロイン・バラセット等、等級・BMS指定可)、内臓系(ハツ・ミノ・センマイ等)

会社概要

会社名株式会社令和貿易
所在地東京都渋谷区東1丁目27番2号
代表取締役沖 駿吾
founder/取締役会長清水 篤彦
事業内容下記物品に関する貿易業、売買業、物流業、コンサルティング業務、広告代理事業。
天然繊維、化学繊維、合成繊維などの繊維原料ならびに糸、織・編物、衣服等の繊維製品、自動車、オートバイおよびその部品・附属品、船舶、航空機およびそれらの部品、鉄鋼、非鉄金属、金属鉱物、非鉄金属鉱物、原油及び精油、プラスチック原材料、医療品、医薬部外品、医療用機器、医療用具、化粧品、食料品及び原材料、健康・美容食品、海産物ならびに農産物、工芸品・美術品・宝石・アクセサリー、化粧品、墓石、健康食品、肥料、飼料およびそれらの原料、紙・パルプ・ゴム・皮革およびそれらの製品、通信機械器具、電気機器器具ならびにその部品、事務用機器およびその附属品、コンピューターのソフトウェアおよびハードウェア

お問合せ・見積り相談

\迅速応対で「今すぐ知りたい」を実現!/

電話問合せ:03-6824-0419

※株式会社プライムと共用番号となりますので予めご了承下さい。

\「冷凍食品」「小ロット」「LCL輸送(混載)」にも対応!/
※お急ぎの方は【03-6824-0419】までお電話下さい
今すぐ見積り・問合せ
\冷凍食品・小ロット・LCL輸送(混載)にも対応/